もこ子
こんにちは!もこ子です。
プロフィール
プロフィール
Youtubeに動画をアップロードしている方は
再生数というのが気になるところだと思います。
この再生数を上げるためには再生リストというのは
とても大切になってきます。
そもそも、動画が良いものでないと視聴率は上がらないのですが
それは、ひとまず置いといて(笑)
Youtubeが終わった後に
必ず関連動画というのが表示されませんか?
それは、自分の動画であったり他の人の動画だったり
しますよね?
でも、せっかく自分の動画を最後まで視聴してくれたのに
他の方の動画へ流れて行ってしまうのは
すごくもったいないことなんですよね。
再生リストをつくっておけば
動画が終了すると同時に
自動的に自分の関連動画に流すことができます。
ぜひ、設定は簡単なので
活用してみてください。
合わせて終了画面の設定で再生リストを活用していただけると
さらに視聴力を上げることができます。

Youtubeエンディング動画(終了画面) 設定方法&作り方
Youtubeエンディング動画とは、なんぞや?と思う方もいるかと思いますが
Youtubeをみた後に、
このような感じの画面や動...
この再生リストは自分の動画だけではなく
他の人の動画も再生リストとしてくわえることができるので
自分のお気に入りだけを集めた自分だけの再生リストを
作ってもいいかもしれません。